コラム詳細

薪ストーブ 防火対策と地震対策

2025.10.07 薪ストーブ

東邦エネルギー株式会社代表取締役田村治夫です。弊社は、福岡県のSDGs登録事業者(第3期 第830号)です。

創業以来、持続可能な社会の実現のため、大変微力ながら活動を続けています。

弊社の薪ストーブ事業は、薪ストーブの機種の選択、煙突の選択、現場調査(設置場所の床下、天井裏などの調査を行う場合もある)、設計、施工(大工工事、板金工事等も含む)、燃やし方の指導、アフターメンテナンス、などすべてトータルでお請けしています。また、薪ストーブ体験をご希望の方は、事前ご連絡いただければ行います。

薪ストーブは、お家のなかで火を燃やすので、厳重な防火対策が大変重要です。特に弊社では防火対策は厳重に行い、また、薪ストーブを使用中に震度5~6強クラスの地震が発生する可能性もあります。当然ですが地震対策もさらに重要です。どのような状況下でも安全に薪ストーブをお使いいただけるために、厳格に設置基準を順守して施工を行います。さらに、雨漏り対策も厳重に行います。そして意外な盲点でもありますが、結露対策にも十分に気を使います。とにかく安全に、且つ、安心してお使いいただけるようにすることが弊社の使命です。

お問い合わせを頂ければ、薪ストーブやサウナストーブのことなら何でもお応え致します。どうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。