コラム詳細
太陽光電源システム
2025.01.07 太陽光電源システム弊社が現在、販売・設置工事を行っています太陽光発電+蓄電池は、完全自己消費型で、発電した電力は電線側に流れて行きません。太陽光発電で発電した電力はそのまま、停電時に電気が切れては困る特定の負荷で消費することもできますが、消費しきれない電力は蓄電池に蓄電されます。そして、夜間はその蓄電池から電力が供給されます。大規模自然災害時の長期間の停電時でも生活に必要な最低限の電力を供給し続けることが出来ます。これにより、電線から購入する電力費用を大幅に削減することが出来ます。このシステムは、東邦エネルギーの「太陽光電源システム」との名称で、昨年から本格的に販売しています。
昨年、12月には福岡県田川郡添田町の御家に、この、太陽光電源システムを設置させて頂きました。基本的には、お客さの要望に従って、一件一件がオリジナルのシステム設計を致しています。したがって、エアコンやEV車への給電も可能で、今回はEV車両への充電用のコンセントも設置させて頂いています。
これからは、太陽光発電などの再生可能エネルギーが主力電源になる時代です。太陽光発電+蓄電池のことならどうぞ弊社にお任せ下さい。