コラム詳細

サウナストーブ 薪式サウナストーブ

2025.11.07 サウナストーブ

モキ製作所の薪式サウナストーブで、健康のため本格的なサウナを楽しみませんか?

東邦エネルギー株式会社代表取締役田村治夫です。弊社は、薪ストーブの応用分野として、本格的な薪式のサウナストーブの販売・設置工事を行っています。輻射熱と対流熱で温まる原理は、薪ストーブとかわりません。しかし、サウナストーブは健康促進のため、ロウリュウと新鮮な空気の取り入れが大変重要と言われています。特に本場フィンランドでは、頻繁にロリュウを行いサウナ室の湿度を高めるため、ストーブの本体に多量のサウナストーンを置きます。また、ゆっくりと時間をかけて白樺の枝葉(ビィフィタ)で体を刺激(ウイスキング)しますので、室温は60~80℃が理想と言われています。しかし、気持ち良い呼吸のため多量の新鮮な空気も必要です。したがって、ストーブの熱量はかなり高める必要があります。このようなことを留意して、モキ製作所の薪式サウナストーブは製作されています。

防火対策などの安全性は、薪ストーブの設置工事の技術を応用していますのでご安心してお使いできます。

サウナストーブ 薪式サウナストーブのことなら、専門業者の東邦エネルギー株式会社へお問い合わせ下さい。

なお、営業範囲は、糸島市や福岡市、北九州市など福岡県内、さらに佐賀県、熊本県、大分県など九州・山口県全域を対象としております。