コラム詳細
薪ストーブ 煙・ニオイ対策
2025.11.01 薪ストーブ
東邦エネルギー株式会社代表取締役田村治夫です。薪ストーブで大変重要なことは、大変貴重な国産の燃料である薪を、より少ない空気で効率良く燃焼させる技術が必要です。これがきちんとできないと、薪が沢山必要、たくさんの空気を薪ストーブの炉内に送り込むと薪ストーブの温度が上がりにくくなります。結果的に良く燃えていてもニオイの問題で、近隣へご迷惑をかける恐れがあります。
私は、以前、火力発電所の建設プロジェクトに関わり、燃焼理論を勉強したが経験が薪ストーブの事業に大変役立っています。
ところで、より少ない薪燃料、より少ない空気で高温燃焼を発揮するには、高性能・高品質の断熱二重煙突が大変重要なポイントとなります。それでは、断熱二重煙突であればなんでも良いかと申しますと、断熱二重煙突は、まさに、ピンキリで金額・性能は大きく差があります。どれを選択するか、経験と知識が必要です。ここは、技術力がある弊社のような専門業者にお任せいただきたいと思います。薪ストーブは設置しあと、修正はなかなか困難です。
弊社は、福岡市や糸島市、福岡県内のみならず佐賀県、熊本県、大分県など九州・山口県を営業範囲としています。
薪ストーブ、サウナストーブのことなら東邦エネルギー株式会社へご相談下さい。


