コラム詳細

薪ストーブの注意点と欠点について

2025.10.28 薪ストーブ

東邦エネルギー株式会社代表取締役田村治夫です。季節は移り、寒さが到来して薪ストーブの導入を検討しておられる方々がいらっしゃるかと思います。薪ストーブには他の暖房器具とは異なる、例えば炎の癒し効果、輻射熱で体の芯から温まるなど素晴らし点が多々あります。一方では、手間がかかる、薪の準備が大変、煙突掃除が大変、燃焼をスイッチ一つでコントロールできない、導入費用が高い、など様々です。

特に導入費用の関して申し上げれば、薪ストーブの本体の値段は、各メーカごとに公表されていますが、費用が最も掛かるのが煙突とその取り付け工事です。この費用につきましてはは見積もりをとらないとわかりません。概算見積もりでもかまいません。そこで、先ずは、薪ストーブの販売・設置工事業者、数社にご相談されることをお薦めしております。

そして、おそらく、各社とも煙突の仕様・鋼材の品質の違いにより価格はかなり異なるでしょう。さらに、取り付け工事、大工工事、板金工事、瓦工事などこれも各社とも工事法の違いがあり金額もかなり異なってくると思います。

重要なことは、燃焼性能と安全性を決定するのは煙突とその取り付け方法です。簡単に申し上ればこの工事が、どれだけきちと、どれだけ丁寧に工事がされるかが重要なところです。

ご参考にして頂ければと思います。弊社では、どんな些細なことでもお尋ねがあらばお応え、対応致します。